ビジネス日記

ビジネスに関する知識や情報のアウトプット

白色大量リストラ時代

どうも、風邪は治ったけど鼻水が止まらないこーたです。

一番最初の大学での話なんですが、いい意味で ぎゃんクレイジーやん!!笑。と思った出来事がありました。男女4:4くらいのグループがキャンパス内の湖に飛び込んでいました。しかもくそ寒い二月に(笑)。さらに女子は上半身裸の胸もろだしで。笑(暗くて胸自体は見えなかったのですが。。)そのあと胸丸出しのままで湖の間にある橋を全力疾走で競争してました。。流石アメリカぶっ飛んでるなーと思いながら寮に戻ったそんな出来事でした。

f:id:kia1:20200303183357j:plain

さて今日は竹花さんの話を元にサラリーマンのリストラ時代について、なぜ自己変革をもたらさないといけないのか、なぜスキルを身につけないといけないのかを絡めながら話していこうと思います。

結論から言うときたるリストラ時代を、その先を、自分だけに頼って地に足つけて生きていくためです。なぜそうしなければいけないかと言うと、
・定年雇用努力の義務化
・2000万ためてくれ問題
トヨタ社長、経団連の終身雇用無理発言
日系企業外資系企業に変わっている
これらの理由が背景にあるからです。

定年雇用努力の義務化とは、国がもう国民の面倒を見れないから民間企業に国民の面倒を押し付けているということです。それを証拠にある議員の2000万貯めてくれ発言があります。あれはもう年金は払えないから自分たちで頑張ってくれということだと思います。さらには大手社長の終身雇用無理発言。定年退職の年齢が60から65、65から70とどんどん上がっていくこの時代の中企業は何もできない70や80歳のサラリーマンの雇用を続けるでしょうか。もう国も企業も国民の老後まで見れないと大々的に言っています。

それを指し示すかのようにもうすでに大量リストラが始まりつつあります。例えば直近では味の素で100名、ファミリーマートで1000名以上の早期退職という名のリストラ、そして東証一部上場のセブンアンドアイホールディングスはグループ全体で3000名超を削減する事業構造改革策を発表しました。このように黒字経営にもかかわらずリストラをする動きが増え、どんどんリストラの時代になってきています。竹花さん自身も首を切る側にまわってリストラをしたとおっしゃってました。

他にも少子高齢化の加速、外国人雇い入れで日本人の価値が低下、AIの発達、消費税15%への増税案、GDPの低下、などなど他にも要因がたくさんあります。日本の市場は落ち込むばかりです。

こんな危機的状況の中それでも大手だから安心、国がどうにかしてくれるなんて思ってしなければならないことに目もむけず学ぶこともせずただ毎日を過ごしてしまっている方は自分も含めたくさんいらっしゃるとおもいます。

なので待っている日本の未来を把握し対策する為にもまずは学び、自己改革をし、自ら行動してスキルを身に着ける必要があると思います。というかそうしなければ貰えるかもわからい年金を待って毎月キツキツの生活をしながら結婚や子育ても出来ずにホームレスか逆に海外に出稼ぎに。ということになりかねません。それでもいいと言われればそれまでですが。私は自己改革をし幸せな未来を送りたいので学び狂って頑張ります!

読んでいただきありがとうございました!

Instagramkota.sakai3

竹花貴騎さんの Instagram@takaki_takehana